◆松の香湯 香り:松
若さや不老長寿の象徴とされる松の木。
美肌成分のオウゴンエキスには老化防止効果もあると
いわれています。瑞々しい潤いのある健やかな
お肌で新年を気持ちよく過ごしましょう。
◆竹の香湯 香り:竹
青々とまっすぐ伸びる様子から、清浄な植物とされる竹。
竹の香りと爽やかな黄緑色のお風呂で清らかな気持ちに
なれるお風呂です。新年は気持ちも新たに何か新しいことに
チャレンジしてみてはいかがですか♪
グルタミン酸がお肌を健やかに整えます。
◆梅の香湯 香り:梅
いにしえより人々に親しまれた梅の花。
スッキリとした香りと艶やかな赤いお湯色のお風呂を
ぜひ楽しんでください。肌引き締め成分のシソエキス配合で
スッキリとしたお肌へ導きます。
◆猿楽の湯 香り:柿
平安時代から知られる「猿楽」は今でも能や狂言として
現代でも残る伝統芸能です。また、猿は勝る(まさる)に
語呂が似ているため、勝負事の神として祀られています。
猿楽の湯に浸かり、日本の歴史に感銘を受けませんか。
|